写真取り込み改善
ブログ2つ目
文字、行間広げる
今日はこの3つを、まずは調べてみよう。
1.写真取り込み。
icloudとか使い勝手悪いからなぁ。やっぱ写真のアップデート中途半端か。データ容量がいっぱいとか、か?会社の仕事でカメラ使うのがマジでクソだな。
あれでも容量いっぱいってこたぁないな。昨日の写真が上がってるわ。

おっとぅ。なるほど。いけるやん。
写真で画像を選択して、左下の共有をタップ。ファイルに保存でiDriveの任意フォルダに保存、か。
D&Dでワードプレスにも貼れるし。今んとこ文句なしだな。
ふむ。家のWi-fi環境だからか?これ5Gオンラインでも同様なのかな?アップデートのラグも少ない。これドライブから消したらどうなるんだろ。写真から消えることはないだろうけど。試すか。


ふむ。クリップボードからのコピペもいけるか。だと切り抜きは楽勝だな。画像編集までやりだすとちとかったるいが・・・まぁその辺はおいおい考えるとしよう。
画像のセンタリングとか画像並べて表示したいとかまだまだ調べることは一杯だなぁ。次々出てくるわ。
古い記事で調査項目上げてても、そのうち埋もれそうだし。リストアップ別途必要だけど、どうするかなぁ。まずは紙の付箋でトライするか。
この手の豆知識系の記事って記事単位でまとめたほうがいいかもわからんな。
とりあえず今日はこのまま突っ走るか。
調査項目一個終了いえぁ。
休憩とかしてたら時間切れになったので今日はここまで。買い物以降だらけたなぁ。反省。
コメントを残す