日記再開。
Evernoteが容量マックス、広告ウザイので切り捨てを検討して。
Webでの共有機能はさして重要でもないのだが、オフラインでテキトーなアプリ探すよりは、まぁブログ再開の契機にするのも一興かとブログを再開。
つか前回の更新、昨年の8月かぁ・・・やばいな。本読んで中途半端に作り途中だし。
新年明けました。福州の出張から体調というかなんか調子が戻ってないけど。マジでファック。
やること列挙。
ニーサ手続き。クリック証券の解約書類用意。
買ってきた本読む。
株主優待、ヤフオク出品。
3DSのドラクエ買う。
衛生管理者試験勉強。
投資関係のお金まとめ、Pythonプログラム修正。
ジム行く。
とりあえずこんなところか。色々と片付けないとなぁ。よし、今日から頑張る。
図書館と銀行、あと病院もか。暮でもうやってないのがマジでムカつくわ。
閻魔帳か。恨みつらみを書き連ねて力にする、と。
PC作り直し検討、PC机も。
買い物ついでに本屋行くかなぁ。
図書館本予約、検索。
iphoneに音楽転送、なんか他の手段検討する。だるい。買い切りのアプリならまぁまだ検討の余地はあるんだけどなぁ。
とりあえずカタカタやるのは思考の整理になるので良いのだが。チェックリストとか作りたいなぁ。完了したらチェック入れるとか?ブログ上では無理だなぁ。
ブログで自分しか見れないようにするとかやりようはないものかねぇ。
現状、検索してヒットするようなブログでもないし、他所様から見たらゴミみたいな書き連ねだし気にするほどでもないんだけど。
コメントを残す